外出先でもイチャイチャしたい?
そりゃあ、したいわよ。当たり前じゃない。
おお、すごい堂々としてるね。
だって、アタシとあなたは夫婦なんだもの。堂々とイチャイチャしても文句は言われないわよ。
でも、中にはそういうのを見て羨んだり、憎んだりする人がいるんじゃない?
それは、その人が悪いのよ。憎むほど羨ましいなら努力したり、カップルがいなさそうな山とかで住めばいい話じゃない。
そ、そうかもしれないけど……強気だなぁ……
ふふ、だってあなたと結婚できたんだもの。強気にもなるわよ。
[HF]のドヤ顔がまぶしい。
強気になるのはいいが、あまり人のことについてどうこう言うのは関心しない。
あなただって、そう思うでしょ? 他人を見て羨むのは、自分のせいだって。
俺は……
人にはそれぞれ事情があるんだよ。
事情? 例えば……?
例えば、恋人と死別して……どうして自分だけって。
そ、それは特別な話じゃない……アタシだって、そういう人になにか言ってるわけじゃないわよ……?
でも、たまたますれ違った人がそうじゃないってことはわからないからね。
あ……そうね、確かにその通りだわ……少し、気を使うべきね。
でも、それで他人を恨んだりするのは筋違いだから、俺はイチャイチャしてもいいと思うよ。
ふふっ、どっちなのよ……でも、そういう目線があるってことは理解できたわ。ありがとね、あなた。
俺は……あんまりわからないかな。
そう? カップルを見てすぐにイライラするような人は、内面に問題があると思うけど……
その人だって、何かしら辛い経験をしたからイライラするのかもしれないし、そうでないかもしれないよ。
うーん……でも、それは乗り越えるべきよ。いつまでも自分の内にためこむのは……
そうじゃない、わからないんだよ。カップルが実は辛い生活をしているかもしれないこともあるかもしれない。
俺は少なくとも、相手の事を知らないのに意見するのはよくないと思うな。
あ……そうね、アタシ……上から目線だったわ。ごめんなさい……気付かせてくれたのね……ありがとう。
[HF]が素直に頭を下げる。少し言い過ぎたかと思ったが、前向きに捉えてくれたようだった。
生まれ持ったものは仕方ないんじゃないかな。遺伝子を変えることはできないし……
……それって、顔のこと?
顔とか身長とか、病気とか……だね。
そんなものは関係ないわよ。アタシはそういう話をしているんじゃないの。
そうなの? でも実際に……
好みなんて人によるの。身長や顔もそうだし、髪の毛が薄くても気にしない人はいるわ。大切なのは、そういう人を探す努力をすることよ。