金型同一部品なのはNo.68の★0.46±0.01ですよね?私もデータ拝見して疑問に思っていましたが、CTの接点GAPに直結する寸法ですので、検定データがプラスOUTしている限りはそれをOKとすることは出来ません。「断面で測定したことによる誤差」=「故不應相差0.02~0.03」との認識があるのであれば、「否」のまま提出するのではなく、きちんと断面をとって=エポキシで固めて断面をとって、確かな寸法データを提示してください。No.46は直接測定出来ないので★にはしていませんが、No.68の寸法同様に非常に重要な寸法です。