(6)有害なプログラム・スクリプト等を送信、投稿する行為
(7)他の利用者または第三者に不利益を与えること
(8)営利を目的としたものや個人的な売買・譲渡を持ちかける内容、宣伝行為(当社の同意がある場合を除く)
(9)アダルトサイト、ワンクリック詐欺サイト、ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を流布させることを目的とするサイト等当社が不適切と判断するサイトに誘導すること(単にリンクを張る行為も含む)
(10)ねずみ講、チェーンメール、MLM(マルチレベルマーケティング)、リードメール等の第三者を勧誘する内容を投稿すること