このような取組事例を背景に、 これまで研究開発寄りだったオープンイノベーションの議論が、 企業の中長期戦略 ・ 持続的成長に則して外部連携を活用した新事業 ・ 新市場創出の枠で捉 えられるようになる9。 事業のサービス化が加速する中、 オープンイノベーションの対象も研究開 発から商用化、ビジネスモデル、最終的にサービス領域へと拡大してきた。 サービス領域のオー プンイノベーション、 外部連携とはつまり顧客ニーズの反映である。 従来のバリューチェーンモ デルに依存せず、 顧客の声を直接製品・サービスアイデアに取り込むことで顧客満足度を上げ、 企業ブランドの向上に貢献できる。