「ポチッとな」 自分で突っ込みを入れて購入ボタンを押すと、レーザー距離計が落ちてきた。早速使ってみる。 装置をビデオカメラのように握り、覗きこんで親指でボタンを押すと中に距離が表示された――12mだ。 こりゃ使える。 それなら、アームが15mの高所作業車を買えば解決するな。 待て待て! なんでも重機で解決するのは止めようじゃないか。 高所作業車ってのは動かしている間、車のエンジンも回りっぱなしだからな。 掘削作業などをするなら、やはり足場を組むのが得策だろう。 シャングリ・ラには工事現場等の足場に使う単管やクランプ、ジョイント等が売っている。 先ずは10mの単管の足場を組んで、そこから最後の2mは梯子を使って崖の上に登る――ってのはどうだ? 非常時には上の梯子だけ外せば、足場は丸ごとアイテムBOXへ入れられる。 高いビル等の足場にも単管パイプは使われている、このぐらいの高さでも問題はないだろう。 俺は、崖に光るオレンジ色の宝石らしき物を調べ、更に崖の上を開拓するために足場を組む事に決めた。