[説明]
①エンコーダ逓倍回路:A相B相の信号から方向判別しパルスを生成
②印字タイミング信号生成:印刷の分解能に合わせたパルス間隔の生成と、3分割パルスの生成
③タイマ回路:内部クロックを分周して任意間隔のパルスを生成
④パルスカウンタ:原点(Z相)とエンコーダパルスから印刷開始位置を検出
⑤エンコーダ/タイマ選択:吐出のトリガ選択
⑥印字開始検出の選択:タイマによる任意開始の場合、下側を選択
(コンフィグ、スピット、プリカーサの場合が下側)
⑦パルスゲート:エンコーダ、またはタイマからの印字パルスの出力ゲート
⑧印字パルスの選択:内部生成のトリガ信号か、外部からの印刷トリガ信号かの選択