世界遺産菅沼合掌造り集落。その景観に心が癒され、「合掌造りでの生活を体験してみたい」と思う人も多いことでしょう。
菅沼集落から歩いて数分のところに、合掌造りコテージの宿泊施設を備えた「五箇山青少年旅行村 合掌の里」があります。ここには移築された合掌造りが13棟あり、菅沼集落の雰囲気そのままに、緑に囲まれた中での合掌造り生活体験ができます。砂利道に落ちる木漏れ日や、見上げた山と青空の境界線をしばし時間を忘れて見つめてしまいます。
合掌の里には、個人だけでなく団体でも宿泊体験など充実した時間を過ごせます。また予約をすれば、絵付け、はり絵、岩魚つかみ、もちつき、わら細工、民謡講習などが体験できます(団体のみ)。
敷地内には「五箇山生活館」があり、合掌造りの解体図や、萱葺きの様子、五箇山の四季や方言などが学ぶことができます。
合掌の里を起点に、五箇山をゆっくりめぐってみませんか?