大井川鉄道は22、23日に新金谷駅(静岡県島田市)で開いた「SLフェスタ」で、JR北海道から導入した「14系客車」の内部を初めて一般に公開した。14系客車は今年3月の北海道新幹線開業で廃止になった夜行急行「はまなす」で使用されていた車両。会場には青森~札幌間で活躍した当時を懐かしむ多くの鉄道ファンが見学に訪れた。
今回公開したのは「スハフ14 557」など、6月に新金谷に到着した4両のうちの3両。冷房設備や水洗トイレを備えており、蒸気機関車(SL)がけん引する車両として2017年中の運用開始を目指す。
SLフェスタ2日目の23日午後には、鉄道好きで知られるホリプロマネジャーの南田裕介さんと「女子鉄アナウンサー」の久野知美さんによるトークショーを開催した。
久野さんは「『はまなす』だけは乗れなくてあきらめていたのに大井川鉄道で出会うことができた」と感激した様子。南田さんは「14系で夜行列車の企画をやって頂ければ」とアイデアを披露した。