吸着PAD関連で、気になった点があります。全拠点統一のT面キズ対策として、ガラスに直接接触するPADにはスポンジを取り付けて、キズ深さを抑制する対策を講じていますが、ADT-OFF切の移載機はスポンジがついていなかったと思います。昨年、何かのタイミングで緩衝材スポンジをつけるための見積りと予算化を要請?したような気がするのですが。。。記憶違いだったでしょうか?もう一度確認させてください。敢えてスポンジを付けていない、また付けない理由がれば、これも教えてほしいです。ちなみにT面紙なし吸着設備 ・TAS5 移載機 → ある?・TAS5 反転機 → ある? ・OFF切4投入 旋回式ラクラクハンド → ある?・OFF切5投入 レール式ラクラクハンド → ある? ・OFF切4上・下流移載機 → ない? ・OFF切5上・下流移載機 → ない?