真凛先生の力を借りて、なんとか期末テストを乗り切った。でも手応えはあまりなし。試験勉強中にこれはダメだなと思ったので、塾の夏期講習の申し込みをした。
意志薄弱な私は、ひとりで勉強するのは向いていないみたいだ。家には誘惑がありすぎる。解けない問題があるとつい、気分転換にニードルフェルトでもちょっとやっちゃおうかなとか、部屋の模様替えをしちゃおうかなとか、ほかのことをしたくなっちゃうのだ。
塾の雰囲気に合えば、そのまま二学期からも通おう。だから先生、補習だけは勘弁してください…。
期末テスト最終日。テストは午前中で終わったのでそのまま帰って着替える。今日はこれから行きたいところがあるのだ。
それは郵便局。タンス貯金をしたお金を預けに行くのだ。それと同時に切手を買う。
私の小さな趣味は切手集めだ。可愛い切手をちょこちょこ買うのがひそかな楽しみ。手紙を送る相手はいないけどね。
アニメやキャラクターものが特にお気に入りだ。有名なロボットアニメや絵本のキャラクターなどもあって、見てるだけで楽しい。
その中にはロココの女王の切手もあった。もちろん買った。誰かに送る時のために何枚か余分に買った。今のところ誰にも送る予定はないけれど。
縦ロールの私が縦ロールの切手を買うのは、えっコスプレ?!って思われたらどうしようって結構恥ずかしかったけど、一番のお気に入り切手になったので、勇気を出して買ってよかった。
この切手を貼って誰かに手紙送りたいなぁ。葵ちゃんなら笑って受け取ってくれそうだけど、今度送ってみようかなー。
着ていく服は私の持っている服の中でも比較的ラフな感じの、胸の下にリボンの切り替えの付いたフェミニンなワンピースにした。今日は郵便局のほかにも寄りたいところがあるから、あまりお嬢様すぎない服がいい。
実は今日はお昼にお蕎麦屋さんに行ってみたいと思っているのだ。
ひとりでお蕎麦屋さんに行くのは初めてなので、あまり目立つ格好はしていきたくない。
あ~おなか空いた。なに食べようかな~。
複合ビルの中のチェーン系のお蕎麦屋さんに入ってみた。メニューを見るといろいろあって迷っちゃう。山菜そばもいいけど冷たいおそばもいいな。う~ん、しかしやっぱりここは天ぷらそばだわ!
エビが2本も入っていてとってもおいしい。うん、これにして良かった。ネギがいっぱい入っているから血液がサラサラになるね。
あまりにおいしかったので、つゆも最後までしっかり飲んだ。あー、満足満足!
ちょっと食休みしてから近くにある規模の大きい郵便局に向かう。
受付が混んでいたので先に番号札を取ってから、切手を見に行く。動物や古典も好きなんだよな~。和歌シリーズのどれかを買っちゃおうかな。
可愛い動物の切手を見つけたので、今回はそれを選んだ。今度またふみの日に来よう。
楽しい気分で貯金窓口のほうに行くと、順番はまだずいぶん先のようだった。混んでいるので座る席もなさそうだ。まぁ仕方がない。私は若いから立っているのもそれ程苦じゃないし。
そう思っていたのに、サラリーマンの男の人が席を譲ってくれた。なんて紳士なんだ!
日本もレディーファーストが定着してきたのだなぁ。ありがとう、見ず知らずのジェントルマンよ。私は笑顔でお礼をいって、座らせていただいた。
こういう小さな親切を受けると、気分がほっこりしてなんだかとっても幸せな気分になるね。
あーしかし、さっき食べた天ぷらそばがまだちょっと苦しいな。つゆも最後まで飲み切っちゃったからな。
おなかを無意識にさすっていたら、隣に座っていたおばさんが「何ヶ月?」と聞いてきた。
何ヶ月ってなにが?