全部載せの資料を作ってみましたが、50頁を越えます。
これを全部お話すると相手に「ご迷惑」ではないでしょうか?
最初は明和不動産と同様にTablet利用型インターフォンの資料ではじめた方が良いと思います。
ちなみに昨日の明和不動産のポイントだけ
・工事費概算を教えてくれ(30世帯の集合住宅)
WiFiと同程度であれば5棟の露出配線しているマンションで実証したい
・結果が良ければ新築マンションでも入れたい
→HDPLC Quatro Coreが出てからが良いと意見済
・最終ゴールは各部屋にスマホを置いてリモコンとして使う形
スマートロックもつける
・SYSKENには物の調達、設置・設定マニュアル化、障害時の対処等
で協力願いたい
とにかく「工事費概算」を教えてくれ。
それが分かりWiFiと同じ程度であればオーナーに説明し了解を取る。
↓
エスパース建設との打合せ要 となっています。
議事録は原口さんにお願いしていますち。