Dear Tinoさん
お世話になります。北澤です。
現状把握しました。ありがとうございます。
一番の心配事項は、CPUの負荷が高くて制御できないのか、というところでしたが、
原因はサンプリング数の不足とのことなので、一安心です。
Iq=Open Loopにしたのは、Vq制御が目的(TPS=DUTY)だったと思いますが、
今はTPS=トルクになってますよね?もしかしたら、Iq=Closed Loopにしたほうが
プログラムが簡潔になりませんか?
将来的に商品魅力に問題がなければ、大きなプログラム変更をお願いする予定は
ありませんので、安心してください。
また、問題があれば質問させてください。
以上、よろしくお願いします。
㈱ミツバ 北澤