食べ物についての情報を調べる会社は毎年ま、日本で人気が高かった食べ物「今年の一皿」を選んでいます。アンケートやインターネットでたくさんの人が調べたことばなどから、「今年の一皿」は「タピオカ」に決まりました。会社によると、インターネットでタピオカを調べた数は3年前の70倍、タピオカを売る店 は1年前の3倍に増えました。タピオカは芋のような植物から作った食べ物です。タピオカが入った飲み物の写真はとてもきれいで、みんながインターネットで紹介するため、とても人気が出ました。そして、タピオカが入った飲み物を飲むという意味の「タピる」は、今年流行したことばにも選ばれました