昨夜の貴方の‥
『日本酒の“保管方法"』
に就いての御質問は‥??
☆日本酒は直射日光に当たると、
『変色して味が不味くなる!!』
《 不好》
※未開封状態の場合は‥?
化粧箱&木箱に入れたまま、そのまま、約一年間は保存可能します()OK
※但し『開封後の』一升瓶の場合は‥
出来るだけ小瓶に移し換えて
『小分け』にしてから、一本ずつ
瓶の回りを新聞紙で包んで【巻く!!】
その後、必ず『冷蔵庫内』で
保管保存をします(OK)
そうすれば、日本酒を変色から防ぎ、
又、味も変わらずに美味しく何時でも
安心して飲む事が出来ます(OK)
【※但し『焼酎』の場合は??
開封後も常時『常温保管保存は可能(OK)』ですが‥(OK)】
日本酒の場合は全く異なり違います
ので、開封後は‥
『常温保管は絶対に不可能』
ですから、必ず
『冷蔵庫内に入れて保管が必要不可欠』になりますので是非、その違いに良く
気を付けて下さい。